トップ 最新 追記

たくみ

2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|
2012|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|

2011-07-03 多忙な一日

画像の説明 画像の説明 午前中は、雨が降る中、サッカーの試合をしたよ。
1試合目はキーパーをしたんだって。
6球中、3球とれたみたい。

2試合目は家族みんなで観に行ったの。
無駄な動きが多いけれど
よく動いていたわ〜。

サッカーの試合の後、ECCのイベントへ。
国旗あてゲームをしたり
外国人の先生の似顔絵を描いたり
英語で買物をしたり・・・。
ちなみにたくみが食べるまねをしているのは
レストラン屋さんで買ったロブスター。

大きな声で英語が話せなかったけれど
ゆいをひっぱっていってくれて
助かったわ。
本日のリンク元 | 6 |

2011-07-09 キッザニア 1

画像の説明 画像の説明 パンやさんのユニフォームで。
たくみはパンを作る以外にも
イーストのこととかもしっかり聞いていて
話してくれたよ。

お花やさんの順番を待っているときに
たまたま通りかかった
キッザニアのキャラクター。
いろいろちょっかいを出していたよ〜。

2011-07-10 キッザニア 2

画像の説明 画像の説明 あまり乗り気ではなかったお花屋さん。
それでも・・・
真剣な顔で作っていたよ。
そして、さすがにゆいより上手にできたよ。

テレビ局では、最初はクイズの出題者だったのだけど・・・。
ゆいがリタイアしたせいで
回答者に。
隣の人の答えをカンニングして
直したりもしてたよ〜。
本日のリンク元 | 25 |

2011-07-27 お手伝い

画像の説明 掃除機を出したのはいいけれど
時間がないのとちょっとしんどかったのもあって
かけずにいたら
たくみが掃除機かけてもいい?って。

いいよって言ったら
うれしそうにかけてくれたよ。

ありがとうね〜。
またお願いします♪

2011-07-29 ふれあいセンターへ

画像の説明 画像の説明 たくみもまだまだこれ(ドラえもん)に乗るのね。

物足りないはずの遊具で楽しそうに遊んだ後
交通安全フェスティバルへ。

反射板シールでうちわを作ったり
いろいろなゲームをしたり
交通安全の人形劇を見たり
2時間ちょっと(外で遊んだりしたのも入れたら3時間ほど)
ふれあいセンターにいたよ。

6時半から9時までサッカーをし
その後、ふれあいセンターで遊び
お昼ごはんを食べた後、友達と遊び
17時から硬筆・・・。
さすがに疲れたのか、8時過ぎには寝ちゃったよ。
本日のリンク元 | 12 |