トップ 最新 追記

たくみ

2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|
2012|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|

2009-06-06 一緒に夕食作り

画像の説明 画像の説明 久しぶりに一緒に夕食作り。
前はずっと見ていないと危なかったのだけど
今日はちょっと教えただけで
ほっといてみたの。
大きくなったのか、思ったより上手に出来ていたよ。
手がかかるのではなく助かったって感じ。


2009-06-08 試着

画像の説明 できあがったエプロンを試着してもらったよ。
三角巾も作ればいいのだけど・・・。
とりあえずはバンダナで。

友達と遊ぶ約束をしないで
今日も夕ご飯を手伝ってもらったよ。
3回目(6日+7日+今日)にしてあきたのか
ちゃちゃっとしておもちゃのところへ・・・。
もう少し手伝ってもらおうと思ったのに〜。

そうそう、幼稚園のお迎えのときに
ゆいが大泣きしていたの。
たくみは遊んでいたのにすぐに来てくれて
ゆいを泣き止ませてくれたの。
ありがとう、お兄ちゃん。
本日のリンク元 | 9 | 1 |

2009-06-09 梅ジュース作り

画像の説明 幼稚園から帰って来たたくみ。
梅のあま〜いにおいにつられて、生のまま食べそうに・・・。

ホントはパパに手伝ってもらおうと思っていた梅ジュース。
たくみが作りたい!っていうので
へたを取って、竹串でプチプチしてもらうところまで
寝る前に手伝ってもらったよ。

梅たちも冷凍庫でねんねするので
たくみも寝よう。
続きはまた明日。
本日のリンク元 | 1 |

2009-06-10 いろいろと作ります

画像の説明 画像の説明 一晩冷凍庫で凍らせた梅。
同量の氷砂糖とともにビンの中へ。
たくみに手伝ってもらって梅ジュースの仕込み完成!

でも・・・。
ネットで調べたこの方法。
凍らせないほうがよかったかも・・・。

梅ジュースを作った後は、おいもの料理。
今日幼稚園で先生が作ってくれたのが、おいしかったんだって。
じゃがいもを小さめに切って(これはたくみがしてくれたの)
レンジでやわらかくなるまでチン。
その後、バターで焼いたの。
じぃじが作ったおいも3個で作ったのだけど
ゆいちゃんと2人ですぐなくなっちゃった。
本日のリンク元 | 11 |

2009-06-16 潮干狩り

画像の説明 幼稚園で潮干狩りに行ったよ。
たくみはビーチサンダルが苦手なの。
ママが行ったときには
親指と人差し指の間が痛いって言って
潮干狩りどころではなかったよ。

ママも手伝ってなんとかしじみを12個ゲット。
帰りにパパの実家に寄って半分あげて
残りを味噌汁にして食べたよ。
本日のリンク元 | 11 |

2009-06-19 上から3段目

画像の説明 画像の説明 少し前から上の奥歯のはぐきが痛いと言っていたたくみ。
今日は下の前歯も痛いって言ってて・・・。
よく見たら動いているの。
生まれが早い子達は、もう1・2本抜けていたりするのだけど
たくみはまだまだだと思っていたのに・・・。
たくみもそんなになったんだ〜とうれしいやら悲しいやら。

この間買ったチェスト。
上から3段目はたくみのものを入れることにしたの。
制服を脱いだらここにティッシュと名札を入れて
朝、制服を着たらここから必要なものを取り出して
自分で用意することに決めたの。
思ったよりしっかりしていて、朝見たらきちんと名札がついていたり
制服を脱いですぐはその辺にあったティッシュと名札が
いつの間にかしまわれていたり・・・。

でも・・・。
今日、洗濯したハンカチをしまおうと引き出しを開けたら
くしゃくしゃのハンカチがあったの。
洗濯かごに入れるのを間違ってこっちに入れてしまったのね〜。
本日のリンク元 | 8 |

2009-06-20 サッカー教室1回目

画像の説明 画像の説明 岡山県サッカー協会主催のサッカー教室に参加したよ。
ずっと楽しみにしていたたくみ。
今日も朝から早く起きて、サッカー、サッカーと。

ボールを使ったり使わなかったりの練習の後、試合形式。
イナズマイレブンに影響を受けているたくみは
ゴールキーパーをしたいって言ったみたい。
声を出して仕切っているよう。
でも・・・。なかなかボールは取れないのよね。
投げるのも難しそう。
次回までにいっぱい練習しないとね。


2009-06-21 の花火

画像の説明 今年初の花火。
ホントは金曜日にしたいって言っていたのだけどね。

これから雨が降ってない日は
毎日したい〜って言うのかなぁ。
本日のリンク元 | 5 |

2009-06-22 この格好(笑)

画像の説明 今日、友達の家から戻ってきたWii Fit。
パパに設定してもらって
早速遊んでいるよ。
さっきまで眠たい、眠たいってぐずぐずしていたのに〜

2009-06-23 朝からWii

画像の説明 昨日の夜、やりたりなかったのか
Wiiにはまってしまったのか
朝からするする〜と言ってきかなかったの。
この間まで存在を忘れていたのにね。
汗をだらだら流しながら幼稚園に行くまでずっと遊んでいたよ。
本日のリンク元 | 22 | 2 |

2009-06-24 汚れるので

画像の説明 ゆいが寝ているので
たくみがゆいのよだれかけをかけてカレーを食べたの。
それでも服を汚したのよ〜。
「もう少し大きかったら汚れなかった」だって。
まあ、確かにゆいのだから小さいけれど
もう5歳なんだからこぼさないで食べてよね。

2009-06-30 ほとんどママが作ったけれど

画像の説明 たくみが好きなTV番組でしていたおいなりさん。
前から作りたがっていたの。

あげをたいて酢飯を作って、ご飯をつめるところまではママ。
ハムを型でぬいて(星はゆいがぬいたよ)
トッピングしたのはたくみ。

さらにピザトーストも作ったの。
どっちもおいしかったよ。
本日のリンク元 | 9 |