昨日は10時ごろに寝てしまったよ。
でも、寝てよかった。
だってダンナが帰ってきたのって朝の2時半ごろだったんだもの。
ダンナは今日は定期健診で会社はお休み。
なので7時ごろまで寝てたのだけど、ねむたいよ〜。
たくみをダンナの実家に預けてから病院へ。
私は皮膚科で診てもらったの。
手がすっごく荒れているんだ。
季節的にも荒れる時期だし、ゆいのおしめを変えたりしているから。
ダンナが検査をしている間、ちょこっとお買い物。
ケトルと電動こしょうひきとゆいの服のいいのがあったの。
ダンナに見てもらって買おうって思っていたら・・・
今日はそんな時間がなくって買わずじまい。
見てもらっても「買えば」って言うんだから買えばよかった。
お昼は病院の近くのカレー屋さんで食べたの。
最近できたのかな?
といっても、ここしばらく来ていないのだけど。
ダンナも私もボリュームも味も満足。
雰囲気もよかったしね。
でも、ゆいはダメだったみたい。ぐずぐずだったよ。
私の会社に内祝いを持っていって、たくみを迎えに行ってから帰宅。
3時ごろだったかな?
ちょっと休憩してから、ダンナはまたお出かけ。
私はその間、チーズケーキを焼いたり、夕ご飯の用意をしたり。
チーズケーキちょっと失敗してしまった・・・。
味はいいのだけどね。
たくみはお昼寝していなかったので、7時ごろ寝ちゃったよ。
そして、だんなはさっき寝室にあがっていったよ。
さあ、私も寝ようかな。
チーズケーキとチーズケーキの材料の一部をもって実家へ。
さえが彼氏に作ってあげるっていうのでね。
昨日は失敗かな?って思っていたのだけど
今日食べたらおいしかったよ。
さえは2時過ぎの電車で彼氏のもとへ。
それまで、たくみはいっぱい遊んでもらったよ。
大好きなさえに遊んでもらえて、よかったね。
途中までみぃみの車の後ろについて(たまたま)
手芸センターへ。
たくみの通園バッグを作ろうと思ってね。
手芸センターには人が一杯だったよ。
みんな同じことを考えているんだろうね。
家でちょっとのんびりしてから、夕ご飯を食べに行ったよ。
ずっとグズグズしていたゆいだけど
ここでもグズグズ。眠たいけれど寝れないって感じかな?
でも、今日は私がたて抱っこして母が話しかけたら
声を出して笑ったの。
かわいかったよ。
ダンナとたくみが遊びに行っている間、私は掃除。
金曜日から掃除機をかけていなかったから汚かった〜。
あんまり家にいないのに、ほこりってたまるよね。
掃除が終わったころに、ちょうど2人は帰ってきたよ。
そして、ダンナの実家へ。
昨日掘ったばかりのたけのこでたけのこご飯を作ってくれたの。
たけのこいっぱいでおいしかった。
お昼過ぎに友達が遊びに来てくれたよ。
子供を連れてね。
6月に生まれたゆいと同級生になる子。
生まれて1ヶ月もたたないうちに会った以来だったから
すっごく大きくなっていてびっくり。
しっかりしていたしね〜。
ゆいも同じくらいになると、こんなにしっかりするのかな?
2人ともいい子にしていたから、いっぱい話ができたよ。
たくみはダンナが見てくれていたしね。
今度は遊びに行かせてもらおう。
夕方、たくみは三輪車、ゆいはベビーカーで4人でお散歩。
初めての道。こんなに近くに公園があったんだ。
ブランコと滑り台と砂場しかないけど。
暖かい日にまたお散歩にきてみよう。
平日で用事がないのって久しぶり。
今日は雨が降っているし、出かけないだろうな〜と思ってノーメイク。
のんび〜りした一日だったよ。
お昼寝もしっかりしたしね。
夕ご飯を作り終わったくらいに、家の外で遊んでいる子がいたの。
たくみに「一緒にあそんでもらう?」って聞いたら
「うん」って言って、すぐ靴を履きに行ったよ。
外に出るまでは早かったのだけど
「遊んで」って言えず、私が言ってもなかなか中に入れず・・・。
ダメなのかな〜って思っていたのだけど
だんだん打ち解けて、いっぱい遊んでもらったよ。
遊んでもらったのは、小学5年生くらいの女の子2人と、
3年生くらいの男の子1人と、幼稚園の女の子1人。
また月曜日遊ぼうねって約束して別れたよ。
上の子2人は塾なんかで忙しいみたい。
大変だね〜。
久しぶりに走り回って遊んだたくみは、9時には寝ちゃったよ。
ダンナの帰りが早かったのに、その前に寝ちゃった。
母が検査入院するので、送り迎えをしてあげたよ。
もう少し早くでる予定だったのだけど
今日はたくみがグズグズ+ピアノを弾くって。
こういう日に限って、こうなんだよね〜。
お昼ごはんを食べてから
ココアバナナケーキを作ったよ。
バナナをソテーしたり、別立てだったりで、思いのほか時間がかかってしまった・・・。
2時からはゆいとたくみを連れて病院へ。
ゆいの注射の日なの。
注射針を抜いたとたん泣いたよ。
でも、すぐ泣き止んじゃった。
たくみも注射のときはあんまり泣かなかったな〜。
ここの病院は注射のあと30分は病院にいないといけないの。
私はすぐ帰りたい人なので、この時間はもったいない気が・・・。
ダンナの帰りが遅いということで
お昼寝していないたくみと一緒に8時過ぎに寝室へ。
8時半には親子3人とも寝てしまったよ。
ダンナは11時半ごろ帰ってきて
それからご飯の用意をしたり、ゆいをお風呂に入れたり・・・。
で、寝たのが1時過ぎ。
お昼から友達が来る予定だったの。
でも、友達が風邪ひいちゃったのでキャンセルに。
私も朝から頭が痛かったので、のんびりできてよかったよ。
授乳していなかったら頭痛薬が飲めるんだけどね。
ここのところPCは夜たくみが寝てからしているんだけど
昨日、一緒に寝ちゃったので、今日は午前中していたよ。
ちょこちょこたくみの相手をしながら・・・。
一人で遊んでいるときって、ほっておいていいのかなぁ。
お昼寝をしたのに、夜もたくみと一緒に9時半ごろ寝ちゃった。
寝すぎかなぁ。
でも、ダンナの夕ご飯の用意やらゆいのお風呂やらで
夜起きているから、眠たいんだよね。
お昼を食べてからお出かけ。
まずは図書館へ。
本の返却と予約していた本を借りてから絵本コーナーへ。
久しぶりに、たくみにいっぱい本を読まさされたよ。
うちには絵本ってほとんどないの。
だからたくみが絵本を読んだり読んでもらったりするのって
図書館や保育園だけ。
だから、こういう時間も大切なんだよね。
その後、母を迎えに病院へ。
買い物してもいいな〜と思って早めに行ったのだけど
結局、病室で話をしていて買い物には行かなかったよ。
だいたい抱っこ紐で行動しているのだけど
今日はベビーカーで移動したの。
ベビーカーってゆいを抱っこしなくていいし
荷物も持たなくていいしで楽チンなんだけど
片手でベビーカーを押して
もう片一方でたくみの手を握ってっていうのが難しい・・・。
片手ではベビーカーを操れないんだよね。
そう考えると車が通るところは抱っこ紐のほうがいいのかなぁ。
今日は幼稚園の体験入園の日。
9時15分までに通園しないといけないということで
バタバタした朝だったよ。
保育園に行っていたときは7時半に出ていたのになぁ。
ゆいをダンナの実家に預けてから幼稚園へ。
受付を済ませてから10時ごろまで自由に遊んでよかったの。
たくみはちょっとした丘を登ったり降りたりしたり
ブランコしたり、砂場で遊んだり・・・。
(滑り台はすべらないって)
その後、みんなで牛乳を飲んで
先生が手遊びや紙芝居なんかをしてくれたんだけど
その間中、たくみは私のそばにいたよ。
先生を無視して走り回っている子なんかもいるのに・・・。
いつの間にか、ゴーゴービークル(ボウケンジャーの)を
買ってあげることになっているの。
いい子にしていたらね〜なんて言ったからかなぁ。
見に行く見に行くってうるさいから、近くのスーパーのおもちゃ売り場にいったよ。
今日は見るだけって約束したのに
仮面ライダー電王のベルトが欲しいって。
買わないって言ったら大泣き。
もう、大変だったよ〜。スーパー中響くような声で泣くんだもん。
当分、このスーパーには行けません・・・。
ちなみに、ベルトは買わず、ウルトラマングミでなだめたよ。
お昼ごはんを食べ終わったくらいに
この間来れなかった友達が来ることに。
(あ〜、朝、掃除機かけていてよかった・・・)
いっぱい、いっぱい話をしたよ。
たくみもゆいもいい子にしていたしね〜。
この2人、外面はいいみたいだわ〜。
午前中は幼稚園に行ったし、
スーパーで大泣きしたし、
午後からも結構はしゃいで遊んでいたので
たくみは8時前に寝ちゃったよ。
ゆいも寝ちゃっているので、またまた一人時間。
でも、私も眠たいなぁ。
今日はダンナ、何時に帰ってくるのかしら?
昨日はお昼にPCをしたので、夜はのんびり。
しかも、たくみがTVでしていたドラえもんの映画を
一生懸命見ていたので、何をしようかな〜って感じ。
本を読んだり、編み物をしたりしていたよ。
今日は、起きてすぐパン屋さんに行ったよ。(すっぴんで)
車をとめるのに待つくらい多かったよ。
この間は少なかったのになぁ。
ちょっと時間が遅かっただけなのにね。
私が掃除をしている間、
たくみとダンナは出かけ、ドラえもんとボウケンジャーのDVDを借りて帰ってきたよ。
そして、お昼寝もせずにドラえもんを一生懸命見ていたよ。
こんなに興味を持つとは・・・。
大きくなったねぇ。
夕方、オイル交換をしに車やさんへ。
欲しいな〜と思っている車のパンフレットをもらって帰ったのだけど
珍しくダンナが買う気になっているの。
どうしたのかしら??
今朝は眠たかった〜。月曜日だから?
なので、朝はだらだら。
掃除したり、ゆいの服を洗ったり
(今日は服にまでもれるうんちを2回もしたの)
しているうちに、だんだん目が覚めてきたよ。
1ヶ月くらい、玄関に置きっぱなしになっていた廃品回収。
たくみが保育園に行っていた時は、好きなときに持っていっていたのに
行かなくなってから、廃品回収屋さんが来るのを待って出しているの。
最近、午前中あまり家にいないからか、廃品回収屋さんに出会わなくって・・・。
今日、やっと出せたよ。
でも、業者によって(人によって?)、もらえるものが違うね。
この間の業者は結構いい男のお兄さんで、
しかも、トイレットペーパー2個+ティッシュペーパー3,4個だったのに
今回はさえないお兄さんで、ティッシュペーパー3個だった・・・。
でも、選んでられないしな〜。というか、わからない・・・。
でもでも、もう、次の廃品をまとめないといけない時期なの。
あ〜、また、玄関に廃品回収の山ができてしまうよ。
10時半から、たくみの英会話の無料体験に行ってきたよ。
家から5分くらいのところにあるの。
授業内容もよかったし、先生もよさそうだったし
たくみも楽しそうにしてたし、ここにしようかな〜。
お昼を食べ終わったくらいに、ダンナのお兄さんから電話があって
(今日はおやすみだったのかな?)
たくみはダンナの実家に遊びに行っちゃったよ。
その間、私は夕ご飯の用意をしたり、ゆいと遊んだり。
いっぱい遊んでもらったみたいで
帰ってくるまでの5分ほどの間に、寝ちゃってたよ。
自転車なのに・・・。
どこに行ってしまったの〜。
16日の日記や〜い。
とりあえず、あったことだけ。
朝は図書館へ。
お昼からゆいの身体測定へ。
夕方はたくみの英会話教室の申し込みへ。
お昼寝せず、しかも動き回った一日だったので
たくみは7時前に寝ちゃったの。
だから私はそれからのんびり。
ゆいも寝ていたし、ダンナの帰りも遅かったしね〜。
あ〜、昨日の日記が消えちゃってるよ〜。
どこにいったの?
いっぱい、書いたのに〜。
今日は朝から車やさんへ。
この間パンフレットをもらった車を見に行ってきたの。
そして、見積もりもしてもらったよ。
1時間ほどいたんだけど、その間たくみはいい子で遊んでいたよ。
おもちゃもいっぱいあったし
5,6歳の女の子にも遊んでもらっていたしね。
今日行った所は、子供連れのお母さんがよく買うからか、
おもちゃがいっぱいあったし
トイレにおむつなんかもあって、びっくり。
やっぱり、車やさんでもターゲットによって設備(?)が違うのかなぁ。
お昼を食べて、西松屋で買い物して(乳パットだけのはずが・・・)、児童会館へ。
着くころには、たくみは寝ちゃっていたのだけど
恐竜の滑り台だよって言ったら起きたよ。
でも、あんなに行きたがっていたのに、見ただけでいやって。
どうすれば、この怖がりをなくすことができるのかしら??
車は買う気マンマンなの。
あとはいかに安く買うかと何をオプションにつけるか。
このオプションを考えるのが楽しいんだよね。
フィールダーはダンナメインだったので
私は口をださなかったのだけど
今度の車は私がメインだからね。
しかし、絶対「軽」には乗らないって思っていた私が
自ら選ぶなんて・・・。
>>マミーへ
20日、ダンナさまは午後から会社に行くみたいで
帰ってくるのが夜の12時になるんだって〜。
だから、一緒に帰ってもいいかな?
そして、泊ってもいい?
掃除をしたり買出しに行ったりのいつもの日曜日。
たくみを早めに寝させようと思って
お昼寝をしなかったので
3時ごろから外で少し遊んだよ。
ダンナとたくみはさらにダンナの実家や公園に行ったので
私はその間、草抜き。
いつの間にか草が生えていたのね。
ダンナは明日、朝の1時ごろに家を出なければならないので
もう寝室にあがって行っちゃった。
たくみは6時半過ぎに寝ちゃったので
(予定より早く寝すぎちゃって、夕ご飯をあまり食べなかったよ)
今はゆいと2人きり。
でも、今日はゆい、おめめぱっちりなの。
足はバタバタさせてるし、話はしているし
なかなか寝そうにないわ。
31歳になりました。
まずは上の妹からお祝いメール。
そして、母に会って直接言ってもらって
下の妹には催促して・・・。
そして、ダンナにも催促して・・・。
友達からは携帯メール(ありがと!)
最後に父から。
昨日の19時には帰ってくるはずだったダンナ。
障害が発生したとかで、今朝の10時ごろ帰ってきたよ。
といっても、私はそのころ病院だったのだけど。
今朝は朝から病院へ。
定期健診に行って来たの。
特に問題はなくって一安心。
母も来ていたので(私が同じ日にしたからなんだけど)
一緒にお昼を食べて、天満屋に行ったよ。
やっぱり、たくみとゆいがいたらのんびりできないね〜。
ちょっとウロウロするだけで疲れるよ〜。
私と子供2人だけで実家に泊る予定だったのだけど
ダンナは今日もう会社に行かないということで
みんなで泊りに行ったよ。
お昼いっぱい食べたのに
シュークリームやらケーキやらも食べて、なんだか食べすぎ。
久しぶりにコンタクトを入れたら、頭痛。
あ〜、誕生日なのに・・・。
ダンナはもちろん寝不足なんだけど
私も寝不足だったので、早く寝ちゃったよ。
家から一歩も出ず・・・な日。
またまたノーメイク。
今日も暖かかったね。
お散歩日和と思いながらも
家でぐ〜たら。
お昼寝もしっかりしたよ。
最近、たくみを怒ってばかり。
着替え、歯磨き、食事、お風呂、その他にも・・・。
なるべく怒らないようにって思うのだけどね。
でも、今までで今が一番かわいいって思うよ。
自分で考えて話をするし
会話ができるし、どこで覚えたの?っていうようなことも言うしね。
久〜しぶりに、公園に遊びに行ったよ。
たくみが最近泣いたりわめいたりするのは
ストレスがたまっているのかな〜って思って。
公園では、滑り台をしたり、走り回ったりして遊んだよ。
鉄棒は、土曜日の雨で下がびしょびしょだったからできなかったの。
私が知っている限り、ここの公園の滑り台はできなかったのだけど
今日、スイスイ登っていてびっくり。
たくみに聞いたら、アンパンマンのおっちゃん(ダンナの上のお兄さん)
として、できるようになったんだって。
私達より、ダンナのお兄さん達のほうがいっぱい遊んでもらっているのね・・・。
たくみにお昼寝はさせまいと昨日誓ったのに
私が眠たくなってしまって、寝てしまったの。
たくみは自分で寝ないって言っていたのに
気づいたら隣で寝ていたよ。
でも、今日は10時までには寝たからいいとするかな。
体をいっぱい動かしたのに
やっぱり、夕方機嫌が悪くなっちゃった。
仕方ないのかなぁ。
予定通り、シネマタウンに行ってきたよ。
ファーストショーを見るために(安いので)
9時前に家を出発。
でも、早く出てよかった〜。
団体客がいて、残りの席が少なかったの。
ネットで予約ができるみたいだから
今度からは予約してから行こう。
たくみとダンナが映画を見ている間
私とゆいはスタバでのんびり。
お店が開く10時まで、のはずが、10時半ごろまでいたよ。
本を持っていっていたので
コーヒーを飲みながら読んでいたの。
1階でものんびり。
服を見たり雑貨を見たり。
映画の後、みんなでお昼を食べて、買い物をして帰ったよ。
毎日家にいるのだけど
こんなにのんびりしたって感じたのは久しぶり。
のんびりしたっていうか
充実した時間だったのかな?
いい気分転換になったよ。
ありがとー、ダンナさま。
昨日も今日もたくみが夜中(2時前)に起きたの。
昨日はまだよかったのだけど
今朝は下に降りる〜ってぐずりだして大変だったよ。
おかげで私は眠たい眠たい。
また夜泣きが始まったの??
そうそう、2時ごろの雷、すごかったよね。
地震かと思ったよ。
午前中、たくみを散髪に連れて行ったよ。
お義母さんについてきてもらってね。
ぐずりもせず、おとなしく髪を切ってもらったり
産毛をそってもらったりしている
たくみを見たら大きくなったな〜って感じるね。
散髪から帰ってからと、夕ご飯を作ってからと
今日は2回もたくみと外遊び。
サッカーしたり三輪車に乗ったり。
お風呂に入ったときは元気だったのに
ご飯を食べだしたとたん、たくみは寝ちゃったよ。
ダンナが帰ってきてから、夜桜を見に。
でも、場所によっては、ほとんど咲いていなかったよ。
この土日はまだかなぁ。
来週の半ばくらいがみどころかしら?
たくみは、帰るまで寝ていたのに
家に着くころに目が覚めてしまって
今はTVを一生懸命見ているよ。
いつ寝るのかなぁ。
Before...
_ dutas for sale [comment4, https://buycost.co.uk/lopressor lopressor buy, ..]
_ buy antabuse online [comment1, https://costbuy.co.uk/diabecon diabecon uk, =]]..]
_ zgislu [plaquenil hydroxychloroquine sulfate <a href="https://keys..]