今日からダンナは仕事。
ということで、たくみとゆいと私の生活が始まったよ。
たくみが赤ちゃんのときは泣いたら
おっぱいあげたり、だっこしたりしていたのだけど
ゆいは結構ほっといているよ。
手をかけれるときは、抱っこしているけどね。
午前中は、今月のめばえのふろくを作って、遊んで。
おやつを食べてから、散歩。
近くのポストに年賀状を出しに行ったの。
暖かくって、お散歩日和。
といっても、往復20分足らずだけど。
お昼を食べてから、ちょっと遊んでお昼寝。
ゆいが先に寝て、それからたくみ。
私もウトウトしていたら、ゆいが起きちゃって。
5分くらいしか寝れなかった・・・。
ゆいが寝てからは、ちょこっとだけお雛様作り。
この調子だと、今年は間に合いそうにないよ。
最近、たくみはTVを見ないの。
つけても切るんだよね。
TVを見ている間はおとなしいから、いろいろ家事ができるのに
たくみの相手をしながらしないといけなくなっちゃった。
夕ご飯もたくみの相手をしながら
ゆいにおっぱいをあげながらだから時間がかかったよ。
実家で5時半ごろからご飯を食べていたからか
夕ご飯ができる前に、「ママ〜、ご飯ちょうだい」って
言われて、ホントにご飯だけ先にあげたよ。
夕ご飯は、ハンバーグ、大根サラダ、水菜の煮浸し、味噌汁。
くしゃみとまらない病(私命名)になってしまった。
昨日の夜から、ちょこちょこくしゃみが出ていたのだけど
今日は一日中。
寝不足で、そのうえ、ず〜っとくしゃみ。
くしゃみが続くと頭がまわらなくなって、ぼーっとしちゃうんだよね。
そのうち、汗がどぼどぼでてきて、しんどくなって・・・。
ダンナになるべく早く帰ってきてとメール。
たくみと一緒に昼寝したかったのだけど
今日に限ってなかなか寝ない。
お昼を12時に食べ終わったのに、寝たのは13時40分。
しかも、たくみが寝だしたらゆいが起きちゃって。
でも、眠気に勝てず、ゆいを抱きかかえて寝てしまった。
ダンナと19時半までに帰れそうになかったら、
連絡してもらう約束をしているのだけど
19時半過ぎても連絡がない。
しかたがないので、2人をお風呂に入れたよ。
しんどいのに〜。
理想は、ゆいを一番に入れて、授乳後にたくみを入れるっていうのだけど
そう、うまくいくはずもなく。
たくみと私が先に入って体なんかを洗った後、ゆいを入れたよ。
ゆいを迎えに行ったときに、
たくみにはお風呂からあがってほしかったのだけど
そのままいるって。
なので、たくみは私が髪と体を洗っているときから
ゆいのお風呂が終わって服を着るまで、お風呂にいたよ。
風邪ひかないかな?
はだかのままウロウロしている私もね。
ゆっくり寝たかったのに、ゆいが7時過ぎに起きて
続けてたくみも起きたので、そのまま、ダンナも私も起きたよ。
やっぱり昨日の夜早く寝ればよかった。
たくみとダンナが図書館に行っている間
私は片付け。まだ片づけが終わらないの。
途中でゆいが泣き出して、おっぱいあげたりしていたから
あんまりはかどらなかったよ。
早めのお昼を食べて写真を撮りに。
たくみの七五三とゆいのお宮参りのね。
ホントは2日にしたかったのだけど、予約がいっぱいでできなかったの。
思いのほか早く終わったので、お義母さんを送ってから買い物へ。
私は今年が前厄みたいで、財布とか定期入れとか身につけるものを
贈られるといいみたい。
実家からお金をもらったので、財布を買いに行ったの。
バーゲンをしていて50%OFFというものもあったのだけど
割引されていないものを買ったよ。
もらったお金+カードのポイント+αで買えたよ。
父母ありがとう。
ついでに眼鏡も直してもらったよ。
たくみに顔面をたたかれて変形していたのよね。
パソコンショップ(ダンナ)に行ってから回転寿司へ。
ゆいがいるから持ち帰りにしたのだけど
食べて帰れるくらい、お店の要領がわるかったよ。
その後、スーパーによったりしていたら
帰ったら18時半だったよ。
11時半過ぎにでたので、7時間のお出かけ。
さすがにたくみは疲れたみたいで20時半ごろには寝ちゃったよ。
ちなみにゆいは、写真撮影の後の13時ごろから家に着く直前まで
ずっと寝ていたの。だから夜はあまり寝ず。
買い物中に泣かないだけでもよかったかな。
今朝はダンナに起こされました〜。
ゆいもたくみも寝ているのに・・・。
7時半過ぎに「まだ起きなくてもいいの?」って。
七草粥を作って食べ始めたころに大粒の雪。
一気に地面は真っ白に。
この間の雪よりすごいよ。
でも、その雪の中、実家へ。
お昼を食べて私はゆいとお昼寝。
ちょっとだけ寝るつもりが、1時間半も寝てしまったよ。
しかも熟睡。
寝ている間、下の妹の誕生日ケーキをみんなで食べたみたいなんだけど
まったく知らない。かなりの熟睡だね。
私が寝ている間、ダンナは実家のパソコンの設定やらなんやら。
お疲れ様。しかも、お昼前に私の予約の本を図書館に取りに行ってくれたし。
今日は私はぐ〜たら、ダンナはいろいろした一日だったな。
夕ご飯は、お好み焼き(ここでもダンナは大活躍)、お汁、サラダ。
たくみとゆいを連れて、1ヶ月健診に行くのは大変なので
今日はダンナに休んでもらったよ。
朝、用意をしてから幼稚園へ。
入園届けを出しに行ったの。
ちょうど始業式(っていうのかな?)をしているときだったよ。
もう少し後にすればよかったな。
歩いていったのだけど、だいたい家から10分くらい。
帰ってから、ダンナは図書館、私は部屋の掃除。
ゆいはそうじきをかけたら、寝だすのよね。
たくみもそうだった気が・・・。
心地よい音なのかな?
お昼を食べて、1時前に家を出たよ。
まずは私の健診。
異常なしだったよ。
そして、ゆいの健診。
人が多かったので、時間がかかった〜。
ゆいも問題なしだったよ。
体重は1.2キロ増えているし、身長もそれに伴って大きくなっているしね。
発育曲線だったら身長・体重とも真ん中より大きいくらいかな?
全部終わったのが3時半。
その後、福祉事務所へ。
乳幼児医療費控除の手続きをするためにね。
午前中に写真ができあがった連絡があったのだけど
そこまで行く元気はなくって帰ってきたよ。
夕ご飯は、おでん・お汁・トマト・たたき(スーパーの)。
今日は疲れたので、おでんを作っていてよかったな。
朝、保険会社に電話をしたの。
ゆいもたくみと同じ保険をかけようと思って。
午前中に来るって言われたので、散歩に行かずに待っていたのだけど
お昼前に電話があって、午後になるって。
ちょうど、たくみのお昼寝の時間にかかってしまったので
今日はお昼寝をしなかったよ。
なので、7時前に寝ちゃった・・・。
早く寝ると思って、早めにご飯を作って、
5時過ぎにお風呂に入って、ご飯を食べたよ。
思っていたとおり、ご飯を食べ終わる前に寝ちゃった。
お昼寝ができなかったときの、いつものパターン。
でも、今日はダンナが出張で遅くなるので
早めに寝てくれてよかったかな。
ダンナは私がお風呂に入っている間に
ゆいを座って抱っこして寝させて、たくみを自分にもたれさせて
寝させているのだけど(ダンナも寝ていたりするのよね)
私はそんなことできないからね。
今日は、午前中は折り紙、午後はパズルをして遊んだよ。
夕食の手伝いもしてくれたの。
一昨日から、ぐずるのもあって、見せたりしていたんだけど
今日は自分から椅子を持ってきて手伝ってくれたよ。
人参の型抜きをしたり、切ったものを鍋やお皿に入れてくれたりね。
つまみ食いもしてくれたよ。
人見知りをしたりするたくみだけど
保険のおばちゃんには、たくさん話しかけていたよ。
ちょっと静かにしてっていうくらい。
普通のおばちゃんなんだけど、何がよかったんだろう。
夕ご飯は、から揚げ・青梗菜の炒め物・スープ・トマト・ちくわ。
午前中、ダンナは会社に行っちゃったの。
なので、平日みたいにたくみとゆいと3人。
掃除をしたり、本を読んであげたりしていたよ。
だいたい午前中はずっとねているゆいだけど
今日は、ほとんど寝なかったよ。
昨日、一日中寝ていたからかな?
お昼ごはんを用意しだしたら
たくみがいつものように椅子を持ってきてお手伝い。
今日は、野菜を切りたいって言ってきたよ。
さすがに一人で切らすのは危ないので
一緒に手を持って切ったよ。
こんな小さい子用の包丁ってあるのかなぁ。
午後からは、写真や、電気屋、
スポーツ品店(たくみの雪遊び用手袋・靴下・ブーツを買うために)、
スーパーに行ったよ。
帰ってから庭の片隅でお飾りを燃やしたの。
そうしたら、ごみが風で飛んでいって・・・。
たまたま帰ってきたお隣さん(ダンナさん)に
うちはゴミ箱ではないって言われたんだって。
(私はゆいと早々と家に帰っていたの。)
そして、薪ストーブのにおいと灰を自分の敷地に入れないでくれ
って言われたみたい。
かなりむかついたんだけど、お菓子を買いに行って謝りに行ったよ。
行ったら行ったで、もっとむかついてしまった。
今日のごみが飛んでいったのは謝るけれど
薪ストーブは焚かせてもらいますって言ったら
においと灰がこないんだったらいいって。
この土地は私の持ち物だから、そんなものをいれないでって。
そんなことできるわけないじゃん。
しかも、言い方がかなり、むかつく〜。
普通の人ならそんなこと言わないよね。
しかも隣なのに・・・。
これから、どうやって付き合っていくかなぁ。
といっても、ほとんど話したりはしないんだけど。
このことがあってから、ずっと、ダンナと私はいやな気分。
夕ご飯も用意しかけていたのだけど
遅くなったのでコンビニ弁当。
このムカムカ当分なくなりそうにないよ〜。
日に日にたくみがわがままになっていくような・・・。
ゆいが産まれて、がまんしているんだろうなって思って
甘やかせているのが悪いのかなぁ。
今のたくみがしたくないものは
歯磨き、着替え、お昼寝。
「〜したら〜しようね」って言ったら「はい」って
いい返事をするんだけど
実際は、歯磨きも着替えもお昼寝もしない。
怒って泣かしてなだめてやっとするって感じ。
ふ〜疲れるよ。
今日は6時過ぎに起きて歯磨きと着替えが終わったのが9時過ぎ。
それまでに散々本を読まされたり、歌を歌わされたり。
お昼寝は2時半。
でも、してくれただけいいとするかな。
今日は珍しくたくみがお昼寝している時間に
ゆいも寝てくれたの。
なので、ちょっと自分の時間ができたよ。
お雛様を作るべきだよな〜と思いながらも
PCをしたり、本を読んだり。
あ〜、片付けもしないと。
まあ、片付けは今度の土曜日にまとめてするかな。
(ダンナとたくみはスキー場に行くので)
お昼寝から自分で起きたので、いつもよりはいい子だったよ。
おなかがペコペコだからなんかちょうだいって言われたので
おやつをあげたのだけど、まだペコペコって。
なので、ちっちゃいおにぎりを作ってあげたよ。
食事のときと同じ量のごはんだったのだけど、ぺろっと食べちゃった。
そして、今日も夕ご飯の手伝いをしながらつまみぐい。
たくみ用に盛り付けていたものを全部食べちゃった。
夕ご飯もいつも通り食べたし、ダンナのご飯もちょうだいって言っていたよ。
今日は一日を通して、いっぱい食べた日だったよ。
夕ご飯は、ミートローフ、マカロニサラダ、たこさんウインナー、
春菊のごまあえ、お汁。
最近、たくみのリクエストで人参や大根の型抜きをしているの。
今日は飛行機。たくみが手伝ってくれたよ。
いい子にしているから、助かるのだけど
いつもより1.5倍ほど余計に時間がかかってしまうのよね。
ダンナは今日から3日間、教育を受けに行くの。
いつもは7時半に出て行くのだけど
会社より近いところで、しかも遅くから始まるので
8時半に出て行ったよ。
なので、朝いつもより1時間遅く起きたよ。
しかも、ゆいが夜中一度も起きなかったので
いっぱい寝れたよ。寝るのは遅かったけど・・・。
午前中はダンナが出て行くのが遅かったのもあって短かった。
掃除や洗濯くらいしかしていないよ。
お昼を食べてから、たくみは一人でいい子であそんでいたよ。
ちょこちょこ相手にしながら、自分のことができたので楽だったよ。
今日もお昼寝から起きてから、夕ご飯の手伝いをしてくれたの。
もうパターン化してきているね。
夕ご飯は日曜日にできなかった、たこ焼き。
ダンナの帰りが早かった(6時前)ので。
午前中久々に長い間たくみにつきっきりで遊んだよ。
最近、何かしながら適当にあいづちうってたんだよね。
午前中は忙しいから仕方ないよ〜と思いながら。
他の人ってどうしているんだろう?
ずっと、つきっきりで遊んであげているのかなぁ。
お昼ごはんの後、ブラウニー作り。
ここのところ毎日何かを作っているよ。
今まで仕事をしていて
たくみに手作りのお菓子を食べさせてあげられなかったし
一緒に作りたいっていうのもあるしね。
子供ができたら、一緒にお菓子を作って食べたいっていう夢が
実現されたよ。
もう一つの夢の自分が作った服を着せたいっていうのは
いつになるのかなぁ。というか、実現するのだろうか??
お昼寝の後、ダンナの実家に作ったお菓子を持って行ったよ。
金曜日はたくみのいとこ達が来る日でもあるので
久々にみんなと遊ばせてもいいな〜って思ってね。
からかわれている(そんな風には思っていないかもしれないけれど)
たくみを見て、なんだかちょっぴりかわいそうになっちゃった。
これから外に出るとこんなこといっぱいなんだろうね。
保育園に行っている間は、みんなと仲良く遊んでいたのだけど
私がお休みになってからは、大人ばかりの中で生活しているから
かわい〜とか言ってもらったり、遊んでもらったりに慣れちゃったみたい。
でも、これが子供なのかな?(他の人のことを考えて行動しないっていうか)
とも思ったり。なんだかよくわからない文章になってしまった・・・。
まあ、同じくらいの子と遊ばす機会を作ってあげないとな〜
って思ったって感じかな?
今日ダンナはのみなので、たくみと2人の夕ご飯。
なので手抜き。
カレーの残り(たくみ・私)、うどん(たくみ)、カレーうどん(私)、
サラダ、ひじきの煮物。
いつも夕ご飯を手伝うのが日課になっているので
何も作らなかったら、「たっくん作りたかったのに〜」って言われてしまった。
昨日、お風呂に入らずに寝てしまったので
朝、お風呂に入ったよ。
ダンナ+ゆい+たくみが入った後、私が入ったんだけど
ちょうど出たくらいに、私の父母が来たよ。
修理に出していた父のPCを取りに来たの。
お野菜、お菓子も持ってきてくれたよ。
たくみは早速大好きなシュークリームを食べたり
お話をしたりで大忙し。
午前中はわたしとゆいは家でお留守番。
ダンナとたくみは図書館へ。
お昼を食べてから、ちょっとお出かけ。
といっても、内祝いを頼んでいたお菓子屋さんに取りに行っただけだけど。
その後みんなでお昼寝して(久しぶりに私も)買出し。
そして、今日は早め(10時半ごろ?)に寝ちゃいました。
たくみもゆいもダンナに預けて・・・。
私が先に寝室に上がったのだけど
すぐ寝ちゃったみたいで、みんなが来たのを知らないの。
ゆいは最初のほう泣いてたみたいなんだけど・・・。
土曜日、会社の人が来るので
きれいに、そしてすっきりとしていた我が家。
ダンナとたくみが帰ってくるなり
いつもの通りのちらかり。
う〜。でも、仕方がないかな?
最近気になっているのが、私のおっぱい。
飲ませるたびにピーっと散って
いろんなところに点々が・・・。
すぐに拭いたらそれでもおちるのだけど
後からだったらおちないのよね。
たくみは男の子だからか
飲み終わるまでおっぱいから口を離さなかったのだけど(たぶん)
ゆいは、必ず1回ははずすのよね。
久しぶりにダンナの帰りが遅かったよ。
着いたのが12時過ぎ。
それまで起きて、録画していたものを見たり、本を読んだり。
たくみは9時半ごろに寝ていたのだけど
ゆいは私が寝ようとしたら起きるんだよね。
なので、仕方がなく・・・。
あ〜、寝不足だよ〜。
でも、夕ご飯を出すだけして私はさっさと寝室に上がったよ。
夕ご飯はトンカツ、味噌汁、千切りキャベツ、ひじきの煮物。
もう一品作るはずが、作り出す時間が遅かったので
(お義母さんと話していたので)これだけ。
遅い時間に食べるにはカロリーが高いかな?
昨日書き忘れていたこと。
たくみがトンカツの衣をつけるのを手伝ってくれたの。
(陸くんのHPを見て、たくみにもさせてもいいな〜と思ったので)
時間がかかるのを承知で、小麦粉だけをお願いしたのだけど
思いのほか早くてびっくり。助かったよ。
でも、粉が散らかってその片付けには時間がかかったけど・・・。
3時15分から2回目の幼稚園の説明会があったの。
(1回目は実家にいるときだったので、お義母さんに行ってもらっていたの)
ゆいを預けるため2時半に家を出て、ダンナの実家へ。
幼稚園の説明をするものだと思って出かけたんだけど
抽選会だったよ。
20人募集のところに34人の応募があったの。
くじ引きで、無事たくみは行けるようになったよ。
ただ、20人中男の子は5人。
くじ引きだから仕方がないのかなぁ。
明日は、面接とか用品の注文とかで、また行かないといけないの。
夕ご飯は、肉じゃが、お汁、トマト+ゆでブロッコリー、
青梗菜とベーコンの煮浸し。
帰ってくるのが遅かったので、簡単なメニュー。
珍しくたくみが寝室で寝だしたので
私もダンナが帰ってくるまで寝ちゃったよ。
ダンナが帰ってから起きて夕食の用意をしたり話をしたりしたら
すっかり目が覚めちゃって、それからなかなか寝れなかった・・・。
ダンナが7時半に仕事に行ってから
窓拭きをしたり(結露がひどいので)、拭き掃除をしたり、
掃除機をかけたりしていたら、午前中があっという間だよ。
たくみはその間、本を見たり、歌を歌ったり。
で、今日も適当にあいづちをうっていたら
「ママ、見てる?ちゃんと見てよ〜」って言われてしまった・・・。
10時ごろお雛様が来たよ。
一年目は早くから飾ってもいいみたいなので、早速飾ったよ。
まだ、たくみがお昼を食べているときに
お義母さんが来たよ。
迎えに来てくれたのかな?
ゆいはお義母さんに抱かれて、ダンナの実家へ。
そして私とたくみは幼稚園に行ったよ。
今日は用品注文と面接だけだったの。
面接っていっても、名前と年と、絵本を見てちょこっと答えるだけ。
たくみが聞かれたこと以外に、話し出したのには驚いたよ。
おしゃべりになったよね。
面接は何も気になることがないということで、すぐ終わったよ。
すべてが早めに終わったので、幼稚園の遊具で遊んだよ。
そのときも、お友達に話しかけていたたくみ。
成長したねぇ。
ゆいを迎えに行ったとき、空が暗くなって、家に着いたとたん
ぽろぽろと雨が降り出したよ。
ちょっとだけだったけどね。
それでも、あわなくってよかった〜。洗濯物も出しっぱなしだったし。
だって、今日はとってもいい天気だったんだもの。
夕ご飯は、マカロニグラタン、カレースープ、春菊の胡麻和え、
コールスロー。
たくみはお昼寝をしていなかったのでご飯を食べ終わったとたん
寝ちゃったよ。
早く寝ちゃうときは何回か起きちゃうんだよね。
今日も1時間もしないうちに起きて、ちょっとぐずってそれから寝たよ。
また、起きちゃうかもしれないからお風呂にも入れず。
なので、ダンナに早めに帰ってきてもらったよ。
といっても、10時ごろだったけど。
たくみ、ずっと鼻水が出ていたんだけど
ここ最近ひどいので耳鼻科に連れて行ったよ。
ゆいもチャイルドシートに乗せてね。
2人連れて行くのは大変かな〜って思っていたんだけど、それほどでもなく。
9時から始まるところを9時過ぎに出て行ったので
ほとんど待たずに見てもらえたよ。
鼻をずるっと吸ってもらいたかったのだけど
嫌がって、ほとんど吸ってもらえなかったの。
耳も見てもらったのだけど、耳あかがあるものの
取るまでもないということで、ほとんど治療もしないまま帰ったよ。
鼻水の薬も飲まないでもいいって言われたしね。
今日のお昼寝は寝室で。
いつもリビングで寝ているのだけど、上にあがって寝よう!って
言ったら素直にうんっていったの。
で、みんなで一緒に寝たよ。
私も1時半ごろから3時前まで寝ちゃった。
もう少し寝たかったのだけどゆいに起こされちゃったんだよね。
授乳の後、たくみを起こしたのだけど、今日は機嫌がよかったよ。
今日はゆいはぐずぐずの日だったけど、たくみはいい子だったな。
夜もすっと寝てくれたしね〜。
今日もダンナが帰ってくるまで寝ていたよ。
10時半くらいからかな?
ゆいも一緒に寝だしたの。途中で起きるかな〜と思ったけど
朝まで(しかも、起こすまで)寝ちゃったよ。
日中ぐずぐず大泣きしていたから疲れちゃったのかな?
夕ご飯は、ハンバーグ、味噌汁、マカロニサラダ、水菜のゴママヨ和え、きんぴらごぼう。
普通のメニューだったけど、おいしくできたよ。
午前中たくみは、2Fで遊んだり、PCをしたり。
この間、でこぼこフレンズのHPを見つけて
喜んで見ていたの。で、今日も見るって。
そして今日は、しまじろうのも探して見たよ。
私のひざに座って、ず〜っと。
おかげで私は肩が凝っちゃった。
当分の間、午前中は、こんな風に過ごすんだろうな〜。
今日は私はお昼寝はしないで、PCをしたり、ちょっと本を読んだり。
昨日お昼寝と夜寝(?)をしたので、そんなに眠たくなかったの。
たくみが寝ている時間は貴重だからね。
今日はゆいも寝てくれたので、ゆっくりできたよ。
9時半ごろ、たくみと一緒に寝ちゃった。
寝室で寝たので、ダンナが帰ってくるまでぐっすりと。
ダンナが帰ってから夕ご飯の用意をしたり、話をしたりしていたら
またまた寝れなくなっちゃって、しかも、ゆいが起きちゃったので
本格的に(?)寝たのが2時半すぎ。
あ〜、明日起きれるかな?
夕ご飯は、酢豚、春雨サラダ、白菜いっぱいスープ。
昨日の夜、ダンナとたまたま意見があって、今朝は朝マック。
新メニューが気になってね。
私としては、いまいちかな。
パン(?)は甘くないほうがいいよ。
電器屋さんに下の妹の誕生日プレゼントを買いに行って
ついでに、たくみのボウケンジャーのおもちゃも買って実家へ。
そして、お昼を食べてから祖母の家へ。
行くのって久しぶり。相変わらず祖母は話しっぱなし。
たくみやゆいを連れて行く意味はあるのかしら??
帰ってからすぐ歯医者。3ヶ月に1度のクリーニング。
今日もかなり出血したよ。
終わった後は、歯がつるつるになって、すっきり。
ダンナもクリーニング。彼は虫歯が見つかったみたい。
来週も行かないといけないんだって。
たくみはフッ素コーティングをしてもらったよ。
虫歯はなかったみたいで一安心。
夕ご飯をご馳走になって、帰ったよ。
たくみはお昼寝をしていなかったので、帰りの車の中で寝ちゃった。
でも、お昼寝をしていない割には起きていたほうかな。
すぐには寝なかったしね。
午前中、ダンナとたくみは図書館へ。
その間、私は部屋の掃除。
さあ、のんびりするぞっていうときに、帰ってきちゃった。
お昼を食べてから、ダンナは一人でお昼寝。
お休みの日くらい、たくみかゆいを連れて寝てよ〜って思うんだけど
ここのところ、帰りが遅かったから仕方がないかな。
っていっても、帰りが早くても一人で寝ちゃうダンナだけど。
たくみに、お昼寝しようかって言ったら
パパの上で寝たいって。で、そのまま上に乗っかってお昼寝しちゃった。
(我が家では「かめさん抱っこ」と命名しています)
たくみが起きてから、買出し。
いつものように、たくみはダンナの実家でお留守番。
パパとママと買い物行くより、ばぁばの家にいたほうがいいんだって。
お風呂に入って(子供達とダンナだけ)、ご飯を食べて・・・。
そして、ダンナはたくみと一緒に10時ごろ寝ちゃったよ。
もう、1月も終わり。
早いねぇ。
この間、ゆいを産んだような、でも、もっと昔のような・・・。
ゆいはどんどん大きくなって
たくみはどんどんいろんなことを覚えて
月日がたっているのを感じるよ。
今日もポカポカいい天気。
昼間はストーブがいらないね。
日が当たりすぎてカーテンをしめるくらい。
3人の生活にだんだん慣れてきたからか
ストレスがたまり気味。
同じような毎日だからかな?
ストレス発散に買い物に行きたいよ〜。
ダンナさま、今週末にでも雑貨屋さんに連れて行って!!
ソファーがぼろぼろになったので、ソファーを買いたいんだよね。
あと、ちょっとおしゃれなやかんも。
薪ストーブの代わりに普通のストーブを使っているのだけど
やかんを上に置いていたら水がなくなっていて、こがしてしまったの。
だから、やかんも欲しいよ〜。
Before...
_ golden goose outlet [Needed to draft you that tiny remark to say thanks over ag..]
_ jordan 11 [I and also my guys ended up checking the best procedures l..]
_ yeezy supply [Thanks so much for providing individuals with such a terri..]