結局日曜日に家に帰ったものの
洗濯、掃除(母が)、お昼ご飯を作って(これも母が)食べて
また実家に戻ってしまったよ。
月曜日は会社に行こうと思っていたのに
巧実が熱をだしちゃって(38度)お休みしてしまったよ。
家の近くのいつも行く病院に行ったのだけど、
多かった〜。こんなに多いのは初めて。
時間なのか、風邪が流行っているのか・・・。
帰ってから巧実の熱は引いたのだけど今度は私が38度出ちゃって・・・
寝てました。
なかなか風邪が治らないので、昨日、病院に行ってきたよ。
お昼まで仕事をしてから行ったのだけど、
見てもらったのが3時過ぎ。
それから血液検査、レントゲンを取って次に見てもらったのが4時過ぎ。
待ちくたびれたよ〜。
一人でこんなに待つのって最近ないから寂しいというか、なんというか・・・。
巧実は実家の母に見てもらっていたのだけど、いい子だったんだって。
母だけでこんなに長い間見てもらったのって初めてでちょっと心配だったのだけど、よかった〜。
ということで(?)今日も、母一人で巧実を見てもらって私は会社へ。
ダンナが明日迎えに来てくれるというので電車で実家に帰ることにしたよ。
電車に乗るのって久しぶり。いつぶりだろう。
家に帰ってきました。
ダンナが迎えにきてくれるはずだったのだけど
仕事が忙しく帰ってきたのが遅かったみたいだったので
父に送ってもらったよ。
帰ってきた荷物なんかで家の中は泥棒が入ったよう。
どこからきれいにしよう・・・。
お昼に久しぶりにレオーニに行ってきたよ。
たくみはまあまあおりこうさんだったよ。
ノートと鉛筆があったらどうにかなるかな。
そのあと、デオデオへ。
たくみより少し大きい子がいて
その子が50cmくらいの枠(?)柵(?)からジャンプしているのを見て
真似をしていたよ。調子に乗って何度も何度もしていたよ。
といっても、たくみのジャンプは足から着地ではなく
体全体でおりていくって感じ。
そして、私が目を話した隙に反対側(クッションがない方)にジャンプして
大泣き。そりゃ痛いよ〜。
夜ごはんはしゃぶしゃぶ。
ダンナがかつ丼が食べたいって言っていたのだけど
お店に行ったらしゃぶしゃぶもいいね〜ということで。
私は楽チンでよかったよ。
_ What material is Disposable Curtain made of [スーパーコピー時計スーパーコピー財布 https://www.zhu555.jp/product-p2485074...]
_ What are the components of a switchgear [2.5d Automatic Metrology http://lamma.club/blog/e8vg-china..]
_ The role of the automotive battery switch [Industrial Energy Battery https://www.jiaguafitnessco.it/a..]
家庭教師がお休みになったので
朝から図書館に行ってきたよ。
暖かかったので図書館のそばにある公園で遊んだよ。
すべり台とぶらんこで遊んだの。
午後からはばぁばの家に行ってから近くの公園へ。
たくみはばぁばに連れて行ってもらっているみたいなんだけど
私は初めて。近くにこんな公園があったなんて。
ここでもすべり台を滑ったよ。
帰りに小学校に寄ってまたまたすべり台。
今日はすべり台ばっかりの日でした。
なんでこんなに忙しいの?っていうほど忙しい日々。
といっても、仕事が、だけど。
他の人がいろいろ聞いてきてそれに答えていると自分のができないの。
家でするのにも限界があって
しなければならないことがいっぱい!!
といいながらも、今日は久しぶりにお昼休みに外に出かけたよ。
たくみのチェストを買おうと思って。
寝室にあるのと色違いで現品価格!というものがあったよ。
取っ手があまり気に入らないのだけど、これにしようかなぁ。
取っ手はあとから変えられるしねぇ。
仕事が長引いていつもより終わるのが1時間遅かったよ。
保育園に電話したらたまたまお義母さんが来ていたみたいで
連れて帰ってもらったよ。
で、迎えに行って「たくみ、帰ろう!」って言ったら、いやいや。
ばぁばの家がいいみたい。
たくみにつきっきりだし、お菓子もいっぱいもらえるもんね。
私が風邪を引いてからすっかり甘えっ子になった、たくみ。
ごはんを作っていても「だっこ〜」って言ってくるの。
保育園でその話をしたら、
保育園に行っていない子は一日中一緒にいれるけれど、
たくみくんはそんなことはできないのだから、
できるだけ甘えさせてあげなさい。って言われたよ。
確かにその通りなんだよね。
たくみが寝るまでは一緒にいよう!!
夜ごはんは、肉じゃが、お汁、ほうれん草のごまあえ。
帰るのが遅かったから手抜き料理。
ダンナは足りなかったみたいで、チキンラーメンを食べてました。
(私もちょっともらったよ。)
たくみが寝てから仕事をしようと思ったのだけど、
みんなで10時過ぎに寝ちゃいました。
たくみ、昨夜熱が40度近く出たの。
熱が上がりそうなのがわかったのであらかじめ痙攣止めを入れたよ。
そして今日、私が会社に行っている間にお義母さんとダンナで病院に連れて行ってもらったの。
ちょっと胸の音が悪いみたいで、いっぱいお薬をもらって帰ったよ。
今日はダンナの定期検診の日。
先月めちゃくちゃな生活をしていたから心配だったのだけど
問題ないって。よかった〜。
いつも何時間も待たされるのだけど
今日はお昼を食べて帰ってきたら順番がきていたので
なんだか得した気分。といっても、予定時間より1時間遅れだけど。
たくみだけでなく、私もダンナも風邪気味。
私は鼻にきていて、鼻水たれているよ。
でも、つまってもいて・・・。味がわからない。
ホントにずっとたれているので、ティッシュを鼻につめていたら
たくみにとられてしまった・・・。ちぃ、そんなことしないでって?
たくみ、水曜日にもう一度来るようにって言われていたのだけど
明日は忙しくっていけないので、今日の夜間診察に行ってきたよ。
胸の音がよくなったって。でも、また来週行かなければならなくなったよ。
そして、薬も来週までの分もらって帰ったよ。
最近、たくみの意志が強くなってしまって大変。
一度外に出たらすぐには家に帰らせてくれないの。
走り回りたいみたいで、時間があるときにはつきあうのだけど
散々走り回ってもまだ足りないみたいで、帰ろうとしないの。
で、無理やり連れて帰って大泣き。
病院でも、まだ遊びたかったみたいで、無理やり靴を履かせたら大泣き。
こっちが泣きたいよ〜。
夜ごはんは、ビーフシチュー、マカロニサラダ。
今日は早朝作業があるため7時に会社に着くように行ったよ。
たくみはダンナとお義母さんと一緒に保育園へ。
大泣きしたって!大変だ〜。久しぶりの保育園だったからかな。
早朝作業はあったけど、久しぶりに会社でのんびりできたよ。
ずっと気になっていたことに手をつけれたし、よかった。
でも、帰る間際になって仕事が入って、いつもより1時間遅く帰ったよ。
バスを降りたらたくみとお義母さんがいたよ。
たまたまお義母さんが保育園に行ったみたいで連れて帰ってくれてたの。
今、家がすごいことになっているの。
荒れ放題。衣替えが途中やめになっているのが原因。
土曜日のお昼過ぎにチェストが来るのでそれまでこのまま。
う〜、見たくない!!
薬のせいで今日もたくみは早朝3時ごろ起きたよ。
1時間ほど起きていたのではないかなぁ。
おかげで寝不足。
夜この薬飲ますのやめようかなぁ。
今日ものんびり。おかげで眠たかった〜。
でも、またまた帰る間際に電話。
なかなか定時には帰れないね。
定時即行をめざしているのに・・・。
今日もたくみは大変だったよ。
木曜日は保育園で絵本を借りる日なの。
自分で持って帰りたかったのを無理やりとったから大泣き。
自転車に乗っていたので私のマフラーをひっぱって・・・
苦しかった〜。
ごはんもなかなか食べてくれないの。
自分で食べようとせず、私が食べさせようとしてもイヤ。
結局、何もかにも海苔で巻いて食べさせたよ。
ごはんを作っていても、ちぃだっこ〜。
いつまでこれが続くのかなぁ。
そうそう、お風呂、パパと入ったのに
私が入っている時に自分でパジャマを脱いで来たの。
パパとだったら遊べないからかな?
いっぱい湯船につかったから手がしわしわになっていたよ。
今日明日とダンナは会社なの。
午前中は家庭教師。
お昼ご飯を食べている途中でたくみは寝ちゃって
私は少しお勉強。
チェストを持ってきてくれたので、それから衣替えを始めたの。
夏服も新しいチェストにしまおうと思っていたのに
思いのほか服があったので、夏服はダンボールへ。
たくみが起きてから図書館へ。
返して予約の本をもらって帰ろうと思っていたのだけど
たくみが絵本のコーナーに行っちゃったので
いろいろ読んでから帰ったよ。
ダンナが会社に行く前に私とたくみは実家へ。
やっぱり、たくみははしゃいでいたよ。
コンビニとホームセンターに歩いていったのだけど
ほとんど抱っこせずに私と母に手を握ってもらって
一人で歩いたよ。
前は、手を握らせてもくれず一人で走って危なかったのに・・・。
お昼過ぎに私の友達が来るので
お昼ご飯を食べてから帰ったよ。
たくみは家に着く直前に寝ちゃったのだけど、すぐ起きてしまったので
グズグズ。長い間私のそばにいたよ
最近、ちょっと人見知りをするからよけいにかな?
でも、時間がたつにつれ、私よりも友達のほうに行っちゃったの。
きれいなお姉さんだからかな?
夜、ダンナとリンゴのケーキを食べたのだけど
ダンナはチーズケーキのほうが好きなんだって〜。
私はこのリンゴのケーキが好きなのに・・・。
6時に起きるはずが6時半に起きてしまったので
バタバタしながら用意。
なんとか間に合って、母・妹・だんな・たくみと共に岡山ドームへ。
母・妹がフリマに出すということで一緒についていったの。
妹はいっぱい売れたみたいだけど、私は2000円(おまけもいれて)くらい。
家にあった使わないものがなくなっただけでもいいかな。
でも、探せばまだまだありそう。見たくない・・・。
お昼を食べている時にダンナの会社の人にあったよ。
奥さんと娘さんを初めて見たのだけど、きれいでかわいかった〜。
買い物の帰りにダンナの実家に寄ったの。
お義兄さんがいて、たくみは「バイキンマンのおっちゃん」ってちゃんと(?)言えたよ。
そして、帰るときに、「バイキンマンのおっちゃん、バイバイ」って言ったの。
すごいね〜って言ってたら帰る車の中でずっと言ってた・・・。
ただ、バ・イ・キ・ン・マ・ン・の・お・っ・ち・ゃ・んって感じなの。
なんでスムーズに言わないのだろう・・・。
そんなご機嫌で帰ってきたのに、顔に傷が。
すごい音がしてすごい顔になっちゃった。
デジカメにとってたくみにみせると、自分なのにおばけって言ってたよ。
ダンナがたくみを黒井山のすべり台に連れて行ってあげようって言ったので
ありあわせのごはんを食べて出かけたよ。
出る前に私の祖母にTEL。
昨日、祖母からもらったさつまいもを薪ストーブで焼き芋にしたらおいしかったの。
まだあるって言ってたので、ついでに取りに寄ろうと思ったの。
でも、祖母の家に行くまでに雨が降り出して、少し寒かったので
すべり台には行かなかったよ。
その代わり、祖母の家に行った後、実家に行ってお昼を食べて帰ったよ。
妹がデジカメが欲しいと言っていたので、家に帰る前に見に行ったよ。
ダンナと2人でいろいろ見た後、店員さんをつかまえておすすめを聞いたよ。
デジカメのことをよく知っている店員さんで、いろいろ教えてくれて
その人のお勧めのメーカーのものを買ったよ。
口がうまいだけかもしれないけど、ダンナと2人で信頼しちゃったのよね。
この人のお勧めのものなら大丈夫って。
先週出たばかりのものを買っちゃいました。
ダンナは、珍しく値切らなかったよ。どうしたのだろう・・・。
まあ、実家からお金をもらったし、ダンナのポイントが1万円強あったし、
たくみが1000円の商品券を当てたし(べっとこだけど)いいとするかな。
本当は、お昼に勉強をしようと思っていたのに、できず。
30日の試験は大丈夫なのかしら・・・。
夜ごはんは、おでん、味噌汁。
実は今日は、試験の日でした。
仕事が終わってから電車で行ったよ。
3つ合格したら1つの資格(?)がもらえるものの1つ目。
私的に結構勉強をがんばりました。が・・・。
ギリギリで合格。満点は無理だとしても、いい点で合格したかった。
くやしい・・・。
勉強の仕方がわるかったみたい。
今の仕事って感覚でしているんだよね。
だからか、勉強も感覚でしていたの。
そうしたら、きっちり覚えているかみたいなテストだった。
細かい部分をつかれて、きっと、そこが出来なかったんだ。
3月までにあと2つを取らないといけないの。
今回のは、通常使っているものもあるのでよかったのだけど
あと2つは・・・。もっとがんばらないと。
会社からお金が出るといっても(1つ15000円+消費税)
内緒で受けたかった。
なんだかプレッシャーっていうか、そんなので、久しぶりに緊張したよ。
妹のブログが24日(この日記のために見てみたら24日からだった。
26日スタートだと思っていたのに。)からスタートしているの。
おもしろすぎて笑っちゃいます。
会社で見たらもう大変。変な目で見られちゃいます。
素で話し口調でちょっと日本語おかしいところがあって
想像できちゃうからかなぁ。
妹よ ブログがおもしろすぎるので
私もダンナもくびったけ (短歌調)
そうそう、今朝、いつもより30分以上遅く保育園に連れて行ったの。
で、私がいろいろしている間に、ダンナがたくみと同級生のお父さんと
話をしていたの。
仲良くなったんだ〜って思っていたら
なんと、高校の同級生だったんだって〜。
そんなこともあるのね。
保育園はお父さんだけで連れてきている人が多いよ。
夫婦でって結構珍しいかも。
Before...
_ bape [I simply wished to say thanks once more. I am not sure wha..]
_ bape shoes [Thanks so much for providing individuals with remarkably r..]
_ kd 14 [Thanks a lot for giving everyone a very special possiblity..]